【2025年7月】日本株トレード成績
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
はじめに
7月のトレード結果は先月と同じく大幅マイナスが継続してしまいました。
基本デイトレで小型株中心にトレードしていました。
6月と比較するとマイナス金額だけは減りました。
日ごとのトレード成績
勝率61%
コツコツドカンの典型的なダメパターン。
小型株は動きが急すぎて損失がでたときに止められないということを学びました。

銘柄ごとの実現損益
利益上位
利益TOPはWill Smart
7月はドローン銘柄の値動きが激しかったです。
東電は電力株が急上昇していた時期にトレードして利益
ランキング | コード | 銘柄名 | 実現損益(円) |
---|---|---|---|
1 | 175A | Will Smart | ¥118,588 |
2 | 5597 | ブルーイノベーション | ¥105,891 |
3 | 9501 | 東京電力ホールディングス | ¥80,776 |
損失上位
損失TOPはACSL
不祥事から下落していたころに更にショートしたら踏み上げられてマイナス
ショートを踏み上げられてマイナスというパターンが多かったです
ランキング | コード | 銘柄名 | 実現損益(円) |
---|---|---|---|
1 | 6232 | ACSL | ¥-612,233 |
2 | 2158 | FRONTEO | ¥-523,526 |
3 | 7138 | TORICO | ¥-169,997 |
最後に
先月デイトレ中止といっていたのにデイトレをして損失
流石に反省して日本株デイトレから完全撤退宣言
来月こそプラス!