6月 日本株トレード成績
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
はじめに
6月のトレード結果は先月から大きくマイナス、大幅マイナスが継続してしまいました。
トレードは基本デイトレ、月の最終3日間から方針転換で短期~中期トレードに切り替えました。
6月は小型銘柄が大きく動く事が多く、乗れている人は大きくとれそうだけどしんどい相場でした。
日ごとのトレード成績
6月は勝率45%
前半に大きなマイナス
後半も大きくマイナスする日が何度かあり、ほとんど信用の元手がなくなってしまいました。

銘柄ごとの実現損益
利益上位
利益TOPはgumi
決算で大きく上昇する際にロング、その後の下落でショートと往復でとれました
ウェルネス・コミュニケーションズは上場のご祝儀相場に乗って利益
学びエイドは小型グロースが大きく上昇しているときに利益がとれました
ランキング | コード | 銘柄名 | 実現損益(円) |
---|---|---|---|
1 | 3903 | gumi | 157,775 |
2 | 366A | ウェルネス・コミュニケーションズ | 150,539 |
3 | 184A | 学びエイド | 105,813 |
損失上位
損失上位は小型銘柄の暴落が原因
アトラグループは仕手株のトップ掴みして大きな損失になりました
ランキング | コード | 銘柄名 | 実現損益(円) |
---|---|---|---|
1 | 143A | イオレ | -604,800 |
2 | 6029 | アトラグループ | -336,614 |
3 | 153A | カウリス | -131,616 |
最後に
信用の余力が失くなったのでデイトレは一時中止
短期~中期で確実にプラスをとれるように方向転換です。
来月こそプラス!